第32回横浜環境活動賞の授賞式に出席しました
- HTC Staff

- 39 分前
- 読了時間: 2分
このたびの横浜市主催「第32回横浜環境活動賞」企業の部・実践賞の受賞を受け、2025年11月6日に開催された授賞式に出席しました。

弊社は、主要事業の一つとして、印刷用トナーカートリッジに内蔵されているプラスチック製のカートリッジ部分などを再利用して作られるリユーストナーカートリッジに必要な部材をメーカー各社に供給しています。30年以上営んでいる同事業を通して、プラスチックや廃棄物、CO2の削減に取り組むと同時に、自主的な啓発活動にも力を入れてきました。
広報などの担当部署を持たない中小企業の多くが、環境貢献・発信への取り組み方や事業との両立に課題意識を持っているという現状を踏まえ、同じ中小企業という立場から、まずは一歩を踏み出し、無理のない範囲で始めてみることの重要性を、講演やインタビューの中で伝えてきました。

その手段の一つであるリユーストナーカートリッジの利用・普及促進、"できることから、無理なく楽しく取り組む脱炭素アクション"の啓発、全事業所の100%再生エネルギー化と環境価値の見える化などの活動を評価いただき、ありがたいことに表彰を受ける運びとなりました。
このような機会を通じて、リユーストナーカートリッジの環境価値が広く認知され、また企業や個人が環境貢献に取り組む際のハードルが下がるよう、これからも尽力してまいります。
▼本件に関するプレスリリース
【受賞概要】
受賞部門:
「第32回横浜環境活動賞」企業の部・実践賞
活動内容:
・リユーストナーカートリッジの利用と普及促進
・リユーストナーを通した脱炭素に関する啓発活動と情報発信を中小企業へ展開
・100%再生可能エネルギーへの切り替え(全事業所)
【横浜環境活動賞について】
「横浜環境活動賞」は平成5年度に創設された、横浜市による表彰制度です。様々な環境活動を積極的に行っている市民(個人・団体)、企業、児童・生徒・学生を対象とし、環境に対する関心をより一層高めるとともに、地域の環境活動を推進することを目的に、毎年表彰を行っています。
▼横浜環境活動賞(横浜市ホームページ)



コメント