top of page

【メディア出演&事後レポート】脱炭素化を推進する情報番組「OZCaF TV」のYouTubeライブに弊社代表・江守 雅人が出演しました

ree

2025年7月28日に、一般社団法人OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(以下OZCaF)のYouTubeチャンネルにて催されたライブ配信に、弊社代表取締役社長・江守 雅人が出演いたしました。


ライブ配信は2部構成で行われ、第1部ではオフィスの印刷に使う「リユーストナー」業界3社、ディエスジャパン・ケイティケイ・弊社の代表が、「リユースの実践とサステナビリティ」について語りました。

 

ree

配信の詳しい内容は、ぜひ事後レポートにてご覧ください。

 


▼記事はこちら:



■ リユーストナーカートリッジで「印刷しながら脱炭素」

 

弊社はリユーストナーカートリッジを通じて脱炭素化社会を目指します。

 

デジタル化による業務効率の向上、紙や印刷代のコスト削減など、今やペーパーレス化は脱炭素化の常識です。でも、どうしても印刷が必要な場面や、紙での管理をゼロにすることが難しい場合もあります。そんな時にも、トナーカートリッジをリユース品に変えるだけで、印刷しながら脱炭素に貢献できます。

 

私たちは、「できることから」はじめる脱炭素の取り組みを応援しています。



 
 
 

コメント


bottom of page